ホーム > 大学受験の基本知識 > AO入試など 
大学受験の基本知識
AO入試
AO(えーおー)入試では志願者の学力、適性、意欲などを、面接やディスカッション(討論)、プレゼンテーション(発表)などから総合的に評価して合否を決定します。AO入試はアメリカで発達した方式で、日本の大学入試の自己推薦や、企業の採用面接に似ています。AOの正式名称はAdmissionsOffice(アドミッション・オフィス)です。
センター試験
センター試験は毎年1月の第3週の土曜と日曜の2日間にわたって実施されます。6教科33科目の試験が実施され、試験は全問マークシート方式です。1科目の試験時間は60〜80分間です。
マークシート方式
回答用紙に書かれた丸を鉛筆で塗りつぶして解答する方式です。主に選択問題などで利用されます。マークシート方式は採点が容易なため、センター試験の他に受験生の多い私立大学の入試問題で特に多く用いられます。
記述方式
解答用紙の回答欄に記述することによって解答する方式です。国公立大学の2次試験や、私立大学の入試問題の一部、または全部がこの方式です。
模擬試験
一般的に模擬試験(もぎしけん)は模試(もし)と略称で呼ばれます。模試とは入試問題の出題形式や難易度を模した(真似た)試験のことを指します。模試を受けることで入試本番の問題形式や雰囲気になれるとともに、志望校合格の可能性や自分の偏差値を知ることができます。大学受験の模試は全国規模で実施されます。全国の大学を対象とした模試の他に特定の大学を対象とした模試があります。それらは「○○大模試(プレ試験)」などと呼ばれ、対象大学の出題形式や難易度を模しています。模試の受験料は1回3,500円程度が一般的です。
現役・浪人
現役生は高校3年生、浪人生は既に高校を卒業した大学受験生のことを指します。浪人生の多くは予備校に通って受験に備えます。近年は現役合格志向が高まっていますが、難関大学の合格者の約半数は浪人生で占められます。
続いて >> 予備校 >>
大学受験の基本知識 掲示板
Copyright (C) 2007- 大学受験ナビ All rights reserved