![]() |
短期大学部
たんきだいがくぶ短期大学 偏差値 38 〒 989-6100 (地図)(全学) 宮城県大崎市福沼1-27-2 |
---|---|
![]() |
質問は具体的な方が回答を得やすくなります。 [ ヒント ]
倍率は低いですよ。
面接内容↓
志望動機、幼稚園教諭or保育士今のところどちらになりたいか。
どんな保育者になりたいか?
なぜ保育者になろうと思ったのか?
好き、嫌いな教科。
入学したら特に学びたい教科は?
長所短所。
入学したら頑張りたい事。
通学方法
不安な事。
などです。
宮城誠真短期大学卒業生です。
私の時の受験科目は、
・現代文
・小論文(テーマから選ぶもの。論文を書く練習をしていれば◎)
・面接(幼稚園、保育、福祉についての知識等、または技術を踏まえるものetc.)
で、簡単でしたよ!
ただ、国家資格など取得するには、
実技と知識が伴います。
なので入学するときの偏差値は低くても、
資格取得の為に定められた勉強は他校と同じ事をやっています。
入学出来ても、学校のなかでどんどん試されていきます!
教えて頂く先生も、
小学校の教頭をしていたという先生方もおりましたし、
短大傍の、現役の幼稚園教諭の先生方も教えにきてくださります。
定員も少人数性なので、
倍率も高くなるとは思いますが、
アットホームで友達も出来やすく良い学校です!
卒業したら、胸をはって誠真卒です!
と言えるような教育をしてくださりますので、
卒業生としておすすめですよ。