文学部
ぶんがくぶ文・外国語学系 偏差値 60 〒 192-0351 (地図)(全学) 東京都八王子市東中野742-1 |
|
---|---|
質問は具体的な方が回答を得やすくなります。 [ ヒント ]
先生によってまちまちです。
導入演習はテスト無し、基礎演習は面接や、私見を問う一行問題などです。
ありがとうございました
指定校推薦組は差別にあいますよ
中法くらいなら普通に学力で行きなさい
指定校推薦は高校での成績で、推薦基準をクリアした人が、当該大学に校内で希望する人の中での順位上位が進学できる制度です。
指定校は差別にはあいませんが、一般で入ってくる人より勉強はしていないイメージがあります。
しかし、学内での成績で見劣りする面は感じません。印象ですが。むしろ一般の方が悪い印象すらあります。
入学は一般よりも負担が少ないですから、指定校がいいですよ。
一般生は、本当に一橋旧帝落ちが多いです。
前提として高校に指定校の枠がないといけません。
概ね評定平均4.2あれば最低のラインはクリアしているとおもいます。そこから、高校の中で同級生同士の争いですから。
因みに中学生の時の偏差値は関係ないと思います。
3年間で上る人もいればだだ下がりする人もいるからです。
でも、同級生で高校聞いて知らない名前を出してくる人は少ないです。地方の公立高校でもピンとくる学校があったりします。本当にみんな優秀だなぁと入学すれば実感すると思います。
法曹で中大法出たら誰もバカにしませんから、安心して入学するといいと思います。
変なこと言う人がいても、そういう人と一緒の世界で生きないのだから、東大か京大の法学部以外だったら本当におすすめします。
頑張ってください。
なんでも大丈夫ですよー
船橋市在住の文学部OBです。
学業だけに専念するのなら、自宅通学も充分可能だと思いますよ。
ただ、サークル活動にも熱心に打ち込むつもりなのでしたら、下宿をお勧めします。ちなみに、私は、明大前で一人暮らしを始めました。
夜の付き合いも大切でしたから。
もち、使えますよ。国一や地方上級から法曹まで。
今政治学科4年に在籍中の者です。一年生のころは司法試験を目指して法職講座を履修していました。
この講座は法律の基礎的部分を短期間でわかりやすく教えてくれます。学部の授業は初学者には難しかったり(先生にもよる)、スケジュールの関係で全範囲終わらなかったりすることもあります。この講座では基礎的部分について全体の概要をつかむことができるので、とりあえず一通り学習したい人、授業の理解を深めたい人には最適だと思います。
確かに値段はそこそこしますが、塾に比べれば格安ですし、法律をちゃんと学びたいと思う人なら司法試験を目指さなかったとしても、絶対無駄にはなりません。逆に、基礎講座をしっかり学習したとしても、司法試験の勉強の量には到底及ばないとも思います。あくまで初学者にとってのきっかけ的な存在の講座です。
拙い文章ですが、ご参考になれば幸いです。
偏差値など関係ないと思いますよ。
テストのでき具合が全てです。
ありがとうございます。
赤本以外ではどういうふうに勉強しますか?
だいたい60以上じゃね?
てか
出身校のレベルの高さなんか関係ないやろ
要は自分の努力で受かりたかったら受かるやろ