大学受験ナビMobile

記事メニュー 他の記事

大学受験の基本知識

・公募推薦

各高校が受験生を一般枠で推薦するのが、公募推薦です。指定校推薦のように必ず合格するとは限りませんが、 大学が指定する条件を満たしていれば、基本的に誰でも出願することができます。大学が指定する条件は「高校3年間の評定平均が3.0以上かつ、欠席日数が30日以内」などです。条件は大学(学部)によって異なります。入学試験では面接と小論文に加え、学科試験を課されることもあります。

・自己推薦

受験生が自分自身を推薦するのが自己推薦です。高校の部活動での実績、特にスポーツの分野における成績をアピールするのが一般的ですが、弁論・囲碁・将棋などの文化系の大会の成績をアピールすることも可能です。入学試験は面接と小論文のみというケースが多いですが、学科試験を課されることもあります。

・AO入試

AO(えーおー)入試では志願者の学力、適性、意欲などを、面接やディスカッション(討論)、プレゼンテーション(発表)などから総合的に評価して合否を決定します。AO入試はアメリカで発達した方式で、日本の大学入試の自己推薦や、企業の採用面接に似ています。AOの正式名称はAdmissionsOffice(アドミッション・オフィス)です。


次>センター試験

■コノ記事のメニュー
大学受験(大学入試)
偏差値
一般入試
推薦入試
指定校推薦
公募推薦
自己推薦
AO入試
センター試験
マークシート方式
記述方式
模擬試験
現役・浪人
予備校
オープンキャンパス
4年制大学・短期大学

■他の記事
大学受験の基本知識
大学偏差値塾
大学の選び方講座

■関連掲示板
見つかりませんでした


ヘルプ-免責-連絡-PCサイト
中学-高校-大学
(C)大学受験ナビMobile