都道府県の選択
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
信越・北陸
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
近畿(関西)
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
[ お勧めサイト ]
通信高校ナビ
大学受験案内
[ 大学案内 ] 大学の偏差値や関連情報を調べる。
[ 合格実績比較 ] 4大塾と2大通信教育の大学合格実績を比較する。
高校受験案内
[ 高校受験ナビ ] 高校の偏差値や高校入試情報を調べる。
大学選びの支援(大学案内)
[ 大学案内 ] 都道府県から大学を探す。
[ 大学検索地図 ] 地図から大学を探す。
[ 大学偏差値塾 ] 偏差値の意味と役割を分かりやすく。
大学ページの情報
・大学平均偏差値、学部偏差値、学部の一覧、最寄駅。
・就職偏差値、ナビランク、近くの大学、最寄り駅、地図など。
都道府県の選択 - 大学案内
北海道・東北 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
関東 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
信越・北陸 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井
東海 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
近畿(関西) 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
中国 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
四国 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
九州・沖縄 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

大学受験の基本知識

オープンキャンパス
毎年、夏から秋にかけて各大学でオープンキャンパスが実施されます。その大学の学生にキャンパスを案内してもらったり、模擬授業に参加したりすることができます。
予備校
高校卒業後に大学受験に向けて通うのが予備学校(予備校)です。近年では現役志向の高まりから、大半の予備校で現役生向けの講座を用意しています。全国的に有名なのは河合塾・代々木ゼミナール・駿台予備校の3大予備校です。これらは3大模試の主催企業でもあります。
模擬試験
一般的に模擬試験(もぎしけん)は模試(もし)と略称で呼ばれます。模試とは入試問題の出題形式や難易度を模した(真似た)試験のことを指します。模試を受けることで入試本番の問題形式や雰囲気になれるとともに、志望校合格の可能性や自分の偏差値を知ることができます。大学受験の模試は全国規模で実施されます。全国の大学を対象とした模試の他に特定の大学を対象とした模試があります。それらは「○○大模試(プレ試験)」などと呼ばれ、対象大学の出題形式や難易度を模しています。模試の受験料は1回3,500円程度が一般的です。
4年制大学・短期大学
4年制大学は通常、4年間で卒業する大学。短期大学は半分の2年間で卒業する大学の事を指します。
偏差値
受験生の中での偏り(偏差)を表わす数値が偏差値です。得点と異なり試験の違いに左右されずに他の受験生との学力を比較ができる点が優れています。いわゆる大学の偏差値(難易度)は一般的に合格可能性60〜80%の偏差値に相当します。
公募推薦
各高校が受験生を一般枠で推薦するのが、公募推薦です。指定校推薦のように必ず合格するとは限りませんが、 大学が指定する条件を満たしていれば、基本的に誰でも出願することができます。大学が指定する条件は「高校3年間の評定平均が3.0以上かつ、欠席日数が30日以内」などです。条件は大学(学部)によって異なります。入学試験では面接と小論文に加え、学科試験を課されることもあります。
指定校推薦
各高校が受験生を指定校枠で推薦するのが、指定校推薦です。推薦を受ければ、ほぼ確実に出願大学に合格します。高校3年間の成績と面接で推薦の可否が決まります。通常は学科試験などはありません。各高校は進学実績のある私立大学に1〜3名程度の推薦枠を持っています。なお、国公立大学には指定校推薦枠がありません。
現役・浪人
現役生は高校3年生、浪人生は既に高校を卒業した大学受験生のことを指します。浪人生の多くは予備校に通って受験に備えます。近年は現役合格志向が高まっていますが、難関大学の合格者の約半数は浪人生で占められます。
記述方式
解答用紙の回答欄に記述することによって解答する方式です。国公立大学の2次試験や、私立大学の入試問題の一部、または全部がこの方式です。
カリキュラム
カリキュラム(授業の実施方法などの取り決め)の善し悪しを入学前に判断するのは困難ですが、各大学の資料を取り寄せることで、大枠はつかめると思います。ただし、教育の枠組みに過ぎないカリキュラムよりは、担当教授の力量が授業の満足度を大きく左右します。
就職に強い大学
一般的に就職に強い大学は高偏差値の大学ですが、偏差値に比べ就職に強い大学もあります。それは専門性の高い大学(学部)と、就職課が熱心な大学です。具体例をあげますので、参考にしてください。
専門性が高い:会津大学(偏差値50程度)、豊田工業大学(偏差値60程度)
就職課が熱心:京都産業大学(偏差値50程度)、立命館大学(偏差値60程度)

[ 大学受験の基礎知識ページへ ]

注目の大学

ナビランク

1位 東京大学
医学部
2位 青山学院大学
経営学部
3位 早稲田大学
教育学部
4位 東京大学
文学部
5位 慶應義塾大学
医学部
6位 明治大学
経営学部
7位 早稲田大学
文学部
8位 京都大学
医学部
9位 上智大学
外国語学部
10位 同志社大学
経済学部

更新:04/27 19:00

大学受験ナビ Mobile
大学受験ナビ_Mobile_QRコード

http://dai.zyuken.net/m/

携帯から偏差値などの大学情報を検索できる。

Copyright (C) 2007- 大学受験ナビ All rights reserved